発音を完璧にするための英語の早口言葉100選

笑って舌を絡ませる準備はできていますか?

発音を完璧にするための英語の早口言葉100選

さまざまな種類や長さの早口言葉は、何十年にもわたって英語の発音を磨く手助けをしてきました。
早口言葉は、話す力に挑戦するだけでなく、難しい音をマスターするのにも役立ちます。
チャレンジ精神と笑いを求めているなら、ここはまさにぴったりの場所です!
それでは、最も人気のある英語の早口言葉に挑戦して、一緒に発音を完璧にしていきましょう。

早口言葉とは?

早口言葉とは、特に素早く何度も繰り返して言うときに、発音が難しくなるように作られた文やフレーズのことです。
本質的には、早口言葉は発音のトレーニングのようなものです。練習すればするほど、発音が上達します。
意味があまり通らないこともありますが、同じ音を繰り返すことで、スピーチセラピーなどにも非常に役立っています。

短い英語の早口言葉

初心者向けの早口言葉は、たとえ初心者でなくても、スピーチ筋をウォームアップするのに最適です。
それでは、できるだけ速く言ってみて、この記事の最後に登場する本当に難しい早口言葉に備えましょう。

  1. Eleven benevolent elephants. — 11頭の優しい象。
  2. She sees cheese. — 彼女はチーズを見る。
  3. Six sticky skeletons. — 6体のベタベタした骸骨。
  4. Truly rural. — 本当に田舎。
  5. Each Easter Eddie eats eighty Easter eggs. — 毎年イースターにエディは80個のイースターエッグを食べる。
  6. Which witch is which? — どの魔女がどの魔女?
  7. Willy’s real rear wheel. — ウィリーの本物の後輪。
  8. Send toast to ten tense stout saints’ ten tall tents. — 緊張した10人の太った聖人たちの高いテントにトーストを送る。
  9. Six sleek swans swam swiftly southwards. — 6羽のなめらかな白鳥が南に向かって素早く泳いだ。
  10. Scissors sizzle, thistles sizzle. — ハサミがジュージュー、アザミもジュージュー。
  11. A happy hippo hopped and hiccupped. — 幸せなカバがぴょんと跳ねてしゃっくりした。
  12. English can be understood through tough thorough thought, though. — とはいえ、英語は困難で徹底した思考を通じて理解できる。
  13. Cooks cook cupcakes quickly. — 料理人たちはカップケーキを素早く作る。
  14. Really leery, rarely Larry. — 本当に用心深い、めったにいないラリー。
  15. Twelve twins twirled twelve twigs. — 12組の双子が12本の小枝をくるくる回した。
  16. A snake sneaks to seek a snack. — ヘビがこっそりおやつを探しに行く。
  17. I like New York, unique New York, I like unique New York. — ニューヨークが好き、ユニークなニューヨーク、ユニークなニューヨークが好き。
  18. Six Czech cricket critics. — 6人のチェコのクリケット批評家。
  19. Babbling baby boys blurted boldly. — おしゃべりな赤ちゃん男の子たちが大胆に口走った。
  20. Which wrist watches are Swiss wrist watches? — どの腕時計がスイス製の腕時計?
  21. How can a clam cram in a clean cream can? — アサリはどうやってきれいなクリーム缶に詰め込める?
  22. An ape hates grape cakes. — 類人猿はブドウケーキが嫌い。
  23. Fred fed Ted bread and Ted fed Fred bread. — フレッドがテッドにパンを与え、テッドがフレッドにパンを与えた。
  24. I saw a kitten eating chicken in the kitchen. — 台所で子猫がチキンを食べているのを見た。
  25. Can you can a can as a canner can can a can? — 缶詰業者のように缶を缶詰にできる?
  26. Imagine an imaginary menagerie manager managing an imaginary menagerie. — 想像上の動物園を管理する想像上の管理人を想像してみて。
  27. She sells seashells by the seashore. — 彼女は海岸で貝殻を売っている。
  28. Gobbling gargoyles gobbled gobbling goblins. — ガーゴイルたちがガブガブとゴブリンを食べた。
  29. Nine nice night nurses nursing nicely. — 9人の親切な夜勤ナースが丁寧に看護している。
  30. Billy Bob blabbered boldly. — ビリー・ボブが大胆にベラベラしゃべった。

funny tongue twisters

英語のおもしろい早口言葉

私たちのお気に入り、それはやっぱりおもしろい早口言葉
すべての早口言葉が面白いと思うかもしれませんが、今回の特別セレクションは格別です。
きっと、これらを以前に耳にしたことがあるでしょう。
誰もが「おもしろい」と呼ぶのには理由があります。
友達にもぜひ挑戦させるのを忘れずに!

  • How much wood would a woodchuck chuck
    if a woodchuck could chuck wood?
    He would chuck, he would, as much as he could,
    and chuck as much wood as a woodchuck would
    if a woodchuck could chuck wood.
  • She sells seashells on the seashore.
    The shells she sells are seashells, I’m sure.
    And if she sells seashells on the seashore,
    Then I’m sure she sells seashore shells.
  • Birdie birdie in the sky laid a turdie in my eye.
    If cows could fly I’d have a cow pie in my eye.
  • How much ground would a groundhog hog, if a groundhog could hog ground? A groundhog would hog all the ground he could hog, if a groundhog could hog ground.
  • Yellow butter, purple jelly, red jam, black bread.
    Spread it thick, say it quick!
    Yellow butter, purple jelly, red jam, black bread.
    Spread it thicker, say it quicker!
    Yellow butter, purple jelly, red jam, black bread.
    Don’t eat with your mouth full!
  • I slit the sheet, the sheet I slit, and on the slitted sheet I sit.
  • Luke Luck likes lakes.
    Luke’s duck likes lakes.
    Luke Luck licks lakes.
    Luck’s duck licks lakes.
    Duck takes licks in lakes Luke Luck likes.
    Luke Luck takes licks in lakes duck likes.

R・S・L・TH の発音を鍛える早口言葉

すでにお話ししたとおり、早口言葉はスピーチセラピーに非常に役立ちます。
もし「s」「r」「l」「th」といった特定の音の発音に苦労しているなら、適切な早口言葉で練習することで発音の問題を改善することができます。

ここにいくつか例を紹介します:

  • Rory’s lawn rake rarely rakes really right.
  • Round and round the rugged rocks the ragged rascal ran.
  • Roger ran around the rough and rugged road.
  • Rory the warrior and Roger the worrier were reared wrongly in a rural brewery.
  • Ripe white wheat reapers reap ripe white wheat.
  • Fred fed Ted bread, and Ted fed Fred bread.
  • The rat ran rapidly round the rugged rocks.
  • Really rural rabbits rarely run rapidly.
  • She sells seashells by the seashore of Seychelles.
  • “Surely Sylvia swims!” shrieked Sammy surprised. “Someone should show Sylvia some strokes so she shall not sink.”
  • Selfish shellfish. (repeat it several times)
  • Lucky rabbits like to cause a ruckus.
  • I looked right at Larry’s rally and left in a hurry.
  • Red lorry, yellow lorry.
  • A really leery Larry rolls readily to the road.
  • The thirty-three thieves thought that they thrilled the throne throughout Thursday.
  • I thought a thought.
    But the thought I thought
    Wasn’t the thought I thought I thought.
    If the thought I thought I thought,
    Had been the thought I thought,
    I wouldn’t have thought I thought.
  • Something in a thirty-acre thermal thicket of thorns and thistles thumped and thundered threatening the three-D thoughts of Matthew the thug – although, theatrically, it was only the thirteen-thousand thistles and thorns through the underneath of his thigh that the thirty-year-old thug thought of that morning.
  • Thirty-three thousand feathers on a thrushes throat.

'Funny tongue twisters' by David Clode©

ピーター・パイパーの早口言葉

世界的に有名なピーター・パイパーの早口言葉は、1813年ごろに『Peter Piper’s Practical Principles of Plain and Perfect Pronunciation(ピーター・パイパーの簡単で完璧な発音の実践原則)』という本に初めて登場しましたが、その時点ですでに一般に使われていた可能性もあると言われています。
時を経て、今でも世界中の人々がこのリズムで舌を絡ませながら笑い合っています。

「ピーター・パイパー」のフルバージョンはこちら:

“Peter Piper picked a peck of pickled peppers.
A peck of pickled peppers Peter Piper picked.
If Peter Piper picked a peck of pickled peppers,
Where’s the peck of pickled peppers Peter Piper picked?”

(ピーター・パイパーは、酢漬けのトウガラシをひとつかみ摘み取った。
ピーター・パイパーが摘んだ酢漬けのトウガラシはひとつかみ。
もしピーター・パイパーが酢漬けのトウガラシをひとつかみ摘んだのなら、
ピーター・パイパーが摘んだ酢漬けのトウガラシはどこにある?)

子ども向け英語の早口言葉20選

子ども向けの早口言葉は、最初はかわいくて楽しいものですが、スピードを上げると一変します。
しっかり練習していないと、舌がグチャグチャに絡まってしまうかも…!
弟や妹、自分の子どもを誘って、誰が勝つかチャレンジしてみましょう!

  • Blue bluebird.
     青いアオカケス。

  • Four fine fresh fish for you.
     あなたのための4匹の新鮮な魚。

  • Daddy Draws Doors.
     パパがドアを描く。

  • Three free throws.
     3回のフリースロー。

  • The big bug bit the little beetle.
     大きな虫が小さなカブトムシを噛んだ。

  • Friendly fleas and fireflies.
     仲良しのノミとホタル。

  • Fresh fried fish.
     揚げたての魚。

  • The raging ram runs ’round rugged Ricky to hit Mickey.
     怒った雄羊がデコボコ道のリッキーを回ってミッキーを突きに行く。

  • Specific Pacific.
     特定の太平洋。

  • Tommy tossed his twelfth tooth when it turned two times.
     トミーは2回回った後、自分の12本目の歯を投げた。

  • Fred fed Ted bread and Ted fed Fred bread.
     フレッドがテッドにパンを与え、テッドがフレッドにパンを与えた。

  • Betty’s big bunny bobbled by the blueberry bush.
     ベティの大きなウサギがブルーベリーの茂みでふらふらした。

  • Six sticky skeletons.
     6体のベタベタした骸骨。

  • Green glass globes glow greenly.
     緑色のガラスの球体が緑色に光る。

  • Fuzzy Wuzzy was a bear. Fuzzy Wuzzy had no hair. Fuzzy Wuzzy wasn’t very fuzzy, was he?
     ファジー・ワジーはクマだった。ファジー・ワジーには毛がなかった。ファジー・ワジーはあまりフワフワしてなかったね?

  • If a dog chews shoes, whose shoes does he choose?
     犬が靴をかじるなら、誰の靴を選ぶ?

  • Rubber baby buggy bumpers.
     ゴム製ベビーカーのバンパー。

  • I scream, you scream,
     We all scream for ice cream.
     私が叫び、あなたが叫び、みんなアイスクリームのために叫ぶ。

  • Bouncing bed bugs borrowed blankets.
     跳ね回る南京虫が毛布を借りた。

  • Perspicacious Polly Perkins purchased Peter’s product
    And peddled pickles to produce a pretty profit!
     洞察力のあるポリー・パーキンスがピーターの商品を購入し、
     ピクルスを売ってしっかり利益を上げた!

'Tongue twisters for kids' by Todd Trapani©

上級者向け英語の早口言葉

ここまで来ると、世界で最も難しい早口言葉は何か気になりませんか?
よく知られている「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」ではありません。
2013年、MITの研究者たちは「pad kid poured curd pulled cod」が世界一難しい早口言葉だと結論づけました。
実際、MITの心理学者ステファニー・シャタック=ハフナゲル氏は、「これを10回素早く言えたら賞をあげます」と言っています。
しかも、普通の速さではなく、超音速エミネム並みの速さが要求されます!

  • Pad kid poured curd pulled cod.
  • If you must cross a course cross cow across a crowded cow crossing, cross the cross coarse cow across the crowded cow crossing carefully.
  • Brisk brave brigadiers brandished broad bright blades, blunderbusses, and bludgeons — balancing them badly.
  • Six sick hicks nick six slick bricks with picks and sticks.
  • Can you can a canned can into an un-canned can like a canner can can a canned can into an un-canned can?
  • The sixth sick sheikh’s sixth sheep’s sick.
  • Rory the warrior and Roger the worrier were reared wrongly in a rural brewery.
  • Ingenious iguanas improvising an intricate impromptu on impossibly-impractical instruments.
  • I saw Susie sitting in a shoe shine shop.
    Where she shines, she sits, and where she sits, she shines.
  • When a doctor doctors a doctor, does the doctor doing the doctoring doctor as the doctor being doctored wants to be doctored or does the doctor doing the doctoring doctor as he wants to doctor?
  • These thousand tricky tongue twisters trip thrillingly off the tongue.
  • Thirty-three thirsty, thundering thoroughbreds thumped Mr. Thurber on Thursday.
  • Brisk brave brigadiers brandished broad bright blades, blunderbusses, and bludgeons—balancing them badly.
  • A skunk sat on a stump and thunk the stump stunk, but the stump thunk the skunk stunk.
  • Give papa a cup of proper coffee in a copper coffee cup.
  • He threw three free throws.
  • Near an ear, a nearer ear, a nearly eerie ear.
  • Many an anemone sees an enemy anemone.
  • Chop shops stock chops.

早口言葉は、発音、明瞭な話し方、滑舌の向上に最適な方法のひとつです。
これは英語に限らず、どの言語にも応用できます。
スピーチの準備をしているプロフェッショナルも、単に楽しみたいだけの人も、
難しい英語の音をマスターするには早口言葉が最適なトレーニングです。

なぜなら、スピーキング力を向上させるだけでなく、学びながらたくさん笑えるからです!

最も難しい早口言葉のギネス世界記録は?

最も難しい早口言葉としてギネス世界記録に認定されていたのは「the sixth sick sheikh’s sixth sheep’s sick(6番目の病気の酋長の6番目の羊も病気)」でした。 しかし、現在このカテゴリー自体が存在しないため、記録はおそらく取り消されたと考えられます。

誰が早口言葉を使うの?

早口言葉は、俳優、政治家、ニュースキャスターなどが、本番前に発声練習として使うことが多いです。 声帯を温め、発音をクリアにし、滑舌を良くするために役立ちます。 早口言葉は、口と舌を鍛え、難しい音や音の連続をスムーズに発音できるようにし、 聴衆の前やカメラの前でも言葉に詰まらず明瞭に話すために用いられます。

なぜ早口言葉は効果があるの?

早口言葉が効果的な理由は、脳・舌・声帯の連携にチャレンジを与えるからです。 基本的に、早口言葉は発音にとって、ウェイトトレーニングが筋肉に、読書が脳に良いのと同じです。 似たような音が連続する複雑なフレーズを繰り返すことで、脳は各音を正確に、クリアに発音しようと集中します。 その結果、発音精度とスピーチコントロール力が向上します。


1日5分で新しい言語を学ぼう

早口言葉を次のレベルへ進めて、新しい言語で舌を鍛えたいですか?
それなら、語学学習を楽しくすることに本気な革新的プラットフォーム Mondly を試してみましょう。

Mondly は、ポケットに収まる語学チューターです。
脳を自動運転モードにして、41言語で流暢さを目指す旅を楽しめます。
確かな神経科学、最先端テクノロジー、短くて学びやすいデイリーレッスン、そして夢中になれるゲーミフィケーション体験を組み合わせたことで、Mondly は想像以上のスピードで流暢さへ導きます。

いつでもどこでも、Mondly を無料で始めましょう。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *


Related articles